※ お断り/このデータベースは、弊社発行の建設専門紙「日刊建設青森」に掲載された情報を基に構築しておりますので、 未掲載のものについては検索できない場合もあります |
※データ集録期間 最新更新日(トップページ参照) ⇔ 1998年12月1日 |
官 庁 記 事 |
||
1.国
|
||
国土交通省 (2003年4月の省庁再編以降) | 1.農林水産省/東北農政局・東北森林管理局 | |
1.東北地方整備局 | 2.防衛庁/東北防衛局・陸上自衛隊 (07.9.1〜) | |
2.東北地方整備局/青森営繕事務所 | 3.日本郵政公社東北支社 (03.4〜) | |
3.東北地方整備局/青森河川国道事務所 | 4.財務省/東北財務局 | |
4.東北地方整備局/青森港湾事務所 | 5.文部科学省/弘前大学・八戸高専 | |
5.東北地方整備局/八戸港湾・空港整備事務所 | 6.法務省/青森地方法務局/青森刑務所 | |
6.東北地方整備局/津軽ダム工事事務所 | 7.厚生労働省/東北厚生局 | |
7.東北地方整備局/高瀬川河川事務所 | 8.都市再生機構・中小企業基盤整備機構 (04.7〜) | |
8.東北地方整備局/浅瀬石川ダム管理所 | 9.日本下水道事業団(JS) | |
9.国土交通省/その他事務所 | 10.鉄道建設・運輸施設整備支援機構 (03.10〜) | |
10.国土交通省/建設行政ニュース | 11.緑資源公団東北支社 | |
12.環境省/東北自然環境保護事務所 | ||
13.その他−国・政府機関 |
2.県 (2004年4月に組織改正)
|
||
1.総務部 | ||
2.企画政策部 (04.4〜) | ||
3.環境生活部 | ||
4.健康福祉部 | ||
5.商工労働部 (03.4〜) | ||
6.文化観光部 (03.4〜) | ||
7.特別対策局 (04.4〜) | ||
8.エネルギー総合対策局 | ||
9.出納局 | ||
10.教育庁 | ||
11.警察本部 | ||
12.公社・事業団 | ||
13.その他−県全般 |
||
県土整備部 (2001年4月〜)
|
||
出 先 機 関 |
本 庁 |
|
1.東青地域県民局地域整備部 (07.4.1〜) | 1.監理課 |
|
2.中南地域県民局地域整備部 (07.4.1〜) | 2.整備企画課 |
|
3.三八地域県民局地域整備部 (07.4.1〜) | 3.道路課 |
|
4.西北地域整備部地域整備部 (07.4.1〜) | 4.河川砂防課 |
|
5.上北地域整備部地域整備部 (07.4.1〜) | 5.港湾空港課 |
|
6.下北地域県民局地域整備部 (07.4.1〜) | 6.都市計画課 |
|
7.青森空港管理事務所 | 7.建築住宅課 |
|
8.公営企業課 (06.4.1〜) |
||
9.高規格道路・津軽ダム対策課 | ||
10.その他−県土整備部全般 | ||
農林水産部 (2001年4月〜) |
||
出 先 機 関 |
本 庁 |
|
1.東青地域県民局地域農林水産部 (07.4.1〜) | 1.農林水産政策課 | |
2.中南地域県民局地域農林水産部 (07.4.1〜) | 2.食の安全・安心推進課 |
|
3.三八地域県民局地域農林水産部 (07.4.1〜) | 3.構造政策課 | |
4.西北地域県民局地域農林水産部 (07.4.1〜) | 4.畜産課 | |
5.上北地域県民局地域農林水産部 (07.4.1〜) | 5.林政課 | |
6.下北地域県民局地域農林水産部 (07.4.1〜) | 6.農村整備課 | |
7.県営農大学校 | 7.漁港漁場整備課 | |
8.県農林総合研究センター畜産試験場 |
8.その他−農林水産部全般 | |
3.市部
|
4.郡部 (詳細あり) | |
1.青森市 (05.4.1〜)※浪岡町と合併 | 1.東津軽郡 (平内町・今別町・外ケ浜町・蓬田村) | |
2.弘前市 (06.2.27〜)※岩木町・相馬村と合併 | 2.西津軽郡 (鯵ケ沢町・深浦町) | |
3.八戸市 (05.3.31〜)※南郷村と合併 | 3.中津軽郡 (西目屋村) | |
4.黒石市 | 4.南津軽郡 (大鰐町・藤崎町・田舎館村) | |
5.五所川原市 (05.3.28〜)※金木町・市浦村と合併 | 5.北津軽郡 (板柳町・鶴田町・中泊町) | |
6.十和田市 (05.1.1〜)※十和田湖町と合併 | 6.上北郡 (野辺地町・横浜町・七戸町・東北町・おいらせ町・六戸町・六ケ所村) | |
7.三沢市 | 7.下北郡 (大間町・風間浦村・佐井村・東通村) | |
8.むつ市 (05.3.14〜)※川内町・大畑町・脇野沢村と合併 | 8.三戸郡 (三戸町・五戸町・田子町・南部町・階上町・新郷村) | |
9.つがる市 (05.2.11〜)※木造町・森田村・柏村・稲垣村・車力村と合併 | ||
10.平川市 (06.1.1〜)※平賀町・尾上町・碇ケ関村と合併 | ||
5.広域組合 | 6.第三セクター |
民 間 記 事 |
|||
1.市街地再開発 | 14.住宅・社宅 | ||
2.大型店舗 | 15.核燃・発電 | ||
3.一般店舗 | 16.土地区画整理 | ||
4.社屋・工場 | 17.式場・宴会場 | ||
5.ホテル・宿舎施設 | 18.会館・集会施設 | ||
6.医療施設 | 19.娯楽 | ||
7.福祉施設 | 1 高齢福祉 | 20.芸術・博物・芸能施設 | |
2 障害福祉 | 21.物流施設 | ||
3 児童福祉 | 22.貸事務所・オフィスビル | ||
4 その他福祉 | 23.宗教施設 | ||
8.教育施設 | 24.飲食店 | ||
9.農業施設 | 25.JR東日本 | ||
10.漁業施設 | 26.空港施設 | ||
11.リゾート・観光施設 | 27.試験・研究所 | ||
12.公衆浴場 | 28.東日本高速道路東北支社 (05.10〜) | ||
13.マンション・アパート | 29.その他民間施設 |
All right reserved.Copyright (C) KENTSU PRESS Co.Ltd . 2009